まずは、お久しぶりの投稿となります。
さて、さて、今年も・・信楽作家市2017に出展をさせて頂いております。 本日5月4日です。明日5日が最終日。(現在進行中?) このタイミングでアップするかぁ!?? HPの作り上・Facebookのシクヤページはイベント案内専用となっていて、 シクヤとしての日記はやっぱこのブログになるかと思い 久しぶりにアップします。 イベントお知らせ等は今後の予定がちょっとこの時期、山積みになっておりますので順にFacebookでお知らせします。 今年も作家市出展させておりますが、 昨年に続き、思い付きの新作があまりにも手間がかかりすぎて、品数少なめとなりました。 が、天候のおかげか? 例年初日はツウなお客さま(やはりオシャレな食器目当て)は、うちのブースは残念な結果となります。(それではイカンぞ〜) しかし!今年は少し違いましたね。。。なんでかな?(他のブースさんとは比較になりませんが・・?) ぼちぼちとうちの蛙君をつれて帰ってくださる。お客さまが・・ありがたいです。 お越し頂いたみなさま本当にありがとうございます。 それと、相変わらず、バックヤードも賑やかです。 友人達がひっきりなしに遊びに来てくれます。(ほぼたまり場状態・・) 本当にありがたいです。 そして、本日、我がシクヤの最強の助っ人。 wakaちゃん(友人の娘さん) が来てくれました! (昨年の投稿) ![]() 今年も彼女はエプロン持参。 まずは、私からそれぞれの作品の説明。 そして彼女から「新作はどれ?オススメはどれ?」とか 一通り説明をさせて頂く。。のみこみが早いのに驚く。 そして、いざ! 今年はwakaちゃん厳しい。 「売る気あるの?」とか叱られる。 スゴイのはこれからだ。 彼女が売り場に入ると 普段、あまり売れないものなどが 売れたりする。?? wakaちゃんパワー恐るべし。 そんなこんなで今年もwakaちゃんに本当にお世話になった。 因みに昨年のお手伝いのお礼にお持ちカエルしてもらった 「何か入れてケロケロ」君はこんな感じ↓で使って下さってるようです。 現在ではあまりにもいっぱいなのでかえるくんが可愛そうと思ったママさんが 少し減らして下さったようです。(画像はママさんブログより) wakaちゃん!本当に今年もありがとうございました! そして、パパ、ママ。毎年来て下さってありがとう! ![]() そして、そして、シクヤにはまだまだ助っ人が。。 私、安蛙は写真を撮るのが下手と忘れるので、 いつもキレイな写真を撮ってくれる友人がいる。 そのひとりは はるまっきー(haru) ![]() ![]() ![]() そしてテルミン(teri) ![]() ![]() ![]() 彼女達にいつもお世話になっています。感謝! Facebookなどでキレイな写真は彼女達に撮ってもらった画像です。 また、Instagramでも「yasutoshi.uda.frog」(安蛙個人的ページ)もそうです。 たまにエッ?って思う写真は私(安蛙撮影)が撮った写真ですので・・ そうやっていつも助けて頂いているのです。ありがたい。感謝。 さて、明日は作家市最終日です。 がんばろうっと。
by kaeruyasun
| 2017-05-04 23:54
| 日記
|
カテゴリ
以前の記事
2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2017年 10月 2017年 06月 2017年 05月 2016年 05月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 06月 2014年 04月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 02月 2011年 10月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 04月 2011年 01月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||